α波のBGMを聴きながら

こんばんは。心理カウンセラーの鈴木 佳奈です。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

今回は、「α波のBGMを聴きながら」について綴っていきます。

私は、一休みする時間があるとき、α波のBGMを聴きながら仮眠をするようになりました。

無音だと考え事をしてしまう傾向があったため、最初は好きなアーティストの音楽を聴きながら寝てみました。

それはそれで幸せな気分だったのですが、どうしても歌詞が気になってしまい、あまり休まった感じがせず、個人的には満足感のある眠りにはなりませんでした…。

そこで、なんとなくα波のBGMを流して眠ってみることにしました。

自然音は特に心地よく、身も心もほぐれるような感覚がありました。

仮眠する前に深呼吸をして、α波のBGMを聴く行為は、なんだか自分自身を労わっているような気がします。
短時間で満足感のある仮眠ができて、気分までスッキリしました。

α波のBGMには、リラックス睡眠の質の向上集中力の向上など、嬉しい効果があるようです。

仮眠に限らず、日常生活の中に取り入れることで、副交感神経が優位になり、リラックス状態を維持することにも繋がりそうですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました^ ^
日々の小さな工夫から、自分に合った心地よさを見つけていけたら素敵ですね。

 

投稿者プロフィール

鈴木 佳奈
鈴木 佳奈くれたけ心理相談室(安曇野支部)心理カウンセラー
辛さを乗り越え、少しでも笑顔の時間が増えるよう、精一杯サポートさせていただきます。 心理カウンセラー 鈴木 佳奈

コメントはお気軽にどうぞ